0

カートに商品がありません。

Blog.

よかった

丸いテーブルが、やっと完成して、オイルフィニッシュしました。 すべっすべの木肌が気持ち良くて、ずっとすべすべしていたくなります。 そんなに複雑なものではないはずだったけれど、手触りだったり、シンプルな構造だけれど新しい試みがあったりと、、意外と細部にじっくりと時間をかけて作る場面が多くて、おなかいっぱいです。 完成して少しくたっとなりました。 達成感ともちょっとちがう、安堵、よかったできたっていううれしさ。 何も考えず、椅子に座って、すっと目を閉じたい。 よかった。

Read More

経験上

変な形。 経験上こうであろうという精一杯の工夫。 組み立てるために必要な形。 初めて作るものや、初めてのやり方。 今まで重ねてきた涙の失敗経験が、役に立ちます。 その時時、苦労して作ってきたものが、一瞬でぱーになるあの経験が、と思うと、その時はもーやめでまれー!へだくそ!って叫んでしまうようなことでも、意味がないってことはないんだなぁと。(涙) 天板もひたすら、ひたすらペーパーで仕上げていきます。 もう少し。と思ったところからが長い。 これも経験上わかってること・・なのだけれど、出来上がりが早く見たい。

Read More

もう少し

組み立てが始まって、先が見えてきました。 接着時間の合間使って天板を仕上げていきます。 今回は木端をカマボコ状に丸くしていきます。 手触りも、見た印象もオニグルミは優しくて、好きな材です。

Read More

何十年

これから何十年と使ってほしいと思って、あれやこれやと考えながら、きざんでいきます。 その何十年を、今この数時間で作り出そうというのだから。 中途半端な心持では、一つも前に進めません。 整えて、臨みます。

Read More

会話

夕方ハルトが工場に帰ってきて、終わるまで宿題やったりして過ごしたりします。 下っ子のケイタがいない時のハルトと二人の会話は、ちょっと大人びた話になったりしていい感じなのです。 ケイタと二人の時の会話も、またちょっといつもと違ったりして。 不思議なものだなと、日々楽しくやってます。

Read More

できていく

今日も木くずにまみれて仕事をしました。 そしてものができていきます。

Read More

もくめ

ふと目にとまったオニグルミの板の木目。 すごくきれいな表情に、何かにしたい、残しておきたい、と、気づけばブックマークになっていました。 結局、こんな自然の表情には、かないっこないのです。 木が木であることで十分、っていうくらいの気持ちでちょうどよい。

Read More

青森へ

青森旅。 せっかく青森に来たのでトニーさんでコーヒー豆を。 CANOEの竹内さんからりんごのセンヌキの革ひもを買って。 shimotaikagu 下平君に材料の相談をして。 小林室内さんへ椅子張りをお願いして。 油川。三浦醸造さんで打ち合わせ。 時間がなくて立ち寄れなかったけど、せっかくなので写真だけでも、お向かいadesso。 青森時代から今も本当にお世話になっている方ばかり。 近いようで遠い、遠いようで近い青森。 なるべく用事を沢山、いろんな人に会いたいので。 分刻みで夕方一回り。 明日はWORK BENCHです。 お出しするコーヒーはトニーさんのコーヒーです。 よい時間になりますように。

Read More

WORK BENCH

試作だったり、なんとなく手を動かした結果だったり。 作ったものは、時間の経過をしめすように自然と増えていきます。 その時、終わりが見えないような長い時間を要することでも、確実にその時は終わっていて、気づけば長い年月が過ぎている。 家でつかわれている一つ一つのスプーンを見るたびに、時間が経っているんだなってことにあらためて気づきます。 その時々のこころの内が、一つ一つのものの中に見て取れて、自分としては楽しく見ています。 最近は、手を動かすことと、こころのバランスをすごく意識します。 こころが澄んでいるときは、手は何も考えずにも、すいすい動くし、逆に濁っているときは、何も考えずに手を動かすことで

Read More

下地

追加でもう1脚ご注文いただいている椅子。 下地ができて、張りに出します。 下地はホゾ組と、木ネジを併用して、より強く、へたりがこないように作ります。 出来上がりはこんな感じ。 仕事で座るワークチェアとして作らせていただいた椅子です。

Read More