毎年恒例の児童館の餅つき会。 ハルトがお世話になるようになってからだから、なんだかんだで参加するようになって今年で6年目。 子供達、親たち、地域のおじいちゃんおばあちゃん。 見慣れた風景になりました。 今日は全部で八升、4回。 蒸し具合も、大分わかるようになってきました。 はじめの、こねの作業はわげものの仕事。先輩の厳しくもあたたかい視線を感じながら、息のはずむ作業。 だいぶ上手になってきました。 先輩の出番。 子供達の出番。 子供達も毎年ちょっとずつ上手になってたり、力持ちになってたり。 以前作った子供用の杵も毎年活躍。 かあちゃんもあいどり。 んでねぐ!もっとこー!先輩にこにこしながらきび
Read More