0

カートに商品がありません。

Blog.

経験

ここ数日の間に、蟻塚さんの事務所に夏休みを利用してオープンデスクに来ている学生二人が、2日間ずつ家具製作の現場を経験しにきてくれました。 りんご箱の家具。 ランプの台座のサンディングから塗装。 時計の試作。 りんごのセンヌキの箱のラベル貼り。革紐結び。 納品。 テーブルデザインの検討から型紙起こし。 家具屋でありながら、いろんなものを作ってるうちらしい仕事内容でした。 建築の設計事務所の仕事と、とにかく手を動かして姿にしていく仕事。 頭が柔らかいような、まだまだ堅いような、まだ余白がたくさんある若い彼らが、どんなことを感じたり、気づいたりしたか、おじさんにはわからないけれど。 僕が感じさせてあ

Read More

りんごのセンヌキ

りんごのセンヌキ。 かみさんがせっせと仕上げしてます。

Read More

曲げわっぱ

丸い箱作れますか?いくらかかりますか? どうやるかわからないものは見積もれないので、やってみる。 曲げわっぱ。 どんなかんじかな~程度にばばっと当たりをつける程度に。 使う材料は赤松か杉。 やりにくそうだなぁっていう感じがする赤松で試しました。 直径40㎝の円周を計算してみると125㎝。結構長い。 本当はお湯で煮る感じだと思うけど、水に浸すだけでやってみました。 長い容器が無いので、ビニールシートでざっくりプールを作りました。 ひたひた。 厚みを4、6、8㎜と用意しましたが、なんとなく曲がった4㎜のあと、6㎜をやってみたら、ばん! 煮ればいけるのかなぁ?行ける感じがちょっとしたけど、折れるのは

Read More

オープンデスク

夏休みを利用して蟻塚さんの事務所のオープンデスクに来ている大学生。 事務所で業務が一区切りしたということで、今日、明日と家具屋体験しにきています。 丁度、家具屋らしい家具製作が無くて、終始ちょっと変わったもの作りの色々を経験してもらっています。

Read More

様々

木で作るんだからなんとかなるだろうと、難しいのは承知でお受けしたこの仕事。 鞘。 やっとできました。やっと。 隣は鞘師町なのに、今はいない鞘師。 だったら誰かがと、やってはみたけど、餅は餅屋、鞘は鞘師。 ま~大変。 作ってみてわかる刀のこと。 命に関わる真剣な工夫。 いまはそんなやり取りなんてないんだけど、作ってみると、一つ一つの仕組みをないがしろにすることはとてもできなくて、というか、一つ手を抜くと、すべてがガッタガタで、成立しなくなる、とても繊細で根気がいる作業でした。 良い経験になりました。 ありがとうございます。 そしてこれは先日試作をして確認してきたやつ。 高齢になってきて、シンクの

Read More

大きな節。 やっかいだけれど、木なのでしょうがない。 はじめの頃は、無いもの無いものと避けていた気がします。 今も無い方がいいことの方が多いけれど、それでも、感じ方が変わってきたというか、木だもんねと、無い方が気持ち悪いなと、木を木として見ることができてきたような気がします。

Read More

不便解消

これは試作品。 使い勝手重視。 とても楽になる道具です。

Read More

yourwear さん

できあがった什器を納品しに大館まで行ってきました。 大館から、県内外で活躍されるyourwearさんからのご注文でした。 ご自分が手がけたニットの商品が並べられる什器ということでしたが、その什器の姿を考えることも、もしかしたら、その延長線上にあるものだったのかなと思いました。 塗装もしていない無垢の白木の姿は、とても上品で、清潔感があって、栗の大らかな木目は、何とも言えない安心感というか、暖かさを感じさせてくれます。 いろんな会場に持っていく、もしくは発送する、展示販売ブース用の什器です。 たたんだときの姿や、組み立てのしやすさなどの使い勝手と、実際に使われたときの品のあるたたずまいの両立が今

Read More

放課後

ダボ埋め作業。 好きな作業の一つ。 学校が始まってから、毎日、放課後は次男がやってきます。 最近はまってる鉛筆削り。 達成感がすごい!って言ってました(笑)

Read More

8月終わり

8月が終わりました。 9,10,11,12・・・。

Read More