0

カートに商品がありません。

Blog.

とんじゃら

ケイタがお年玉でかったどんじゃらを男3人で楽しんでます。 高校の頃部活を引退した後、仲間で随分麻雀をやったなぁとしずかちゃんを揃えながなつかしんでおります。 はるとが先週からインフルエンザでうんうん寝込んでいましたが、今日からまさかの学年閉鎖で今週お休み。ちょっと早いGW。 インフルウイークには、さすがにどんじゃらをみんなでじゃらじゃらできないのでちょっとおやすみ。

Read More

こんもり

Read More

晴れ

降りましたね。 ちょっと油断してました。

Read More

珍客

家の目の前の電柱に珍しいお客さん。 カラスじゃないですよ。 電柱のてっぺん。 アカゲラがぴゅっと飛んできて、ぴゅっと行っちゃったけど、ちょっと得した気分。 弘前公園にいるやつかな。

Read More

あずましいところ

先日納品となったテーブルです。 小上がりの和室の掘りごたつ式のテーブル。 足元は床暖になっていて足を下ろすと暖かいという設え。 ミヤマコ君にお願いした黒の塗装がとても落ち着いていていい感じでした。 栗の木目がほどよく浮き出てとても綺麗です。 黒い塗装と一言で言っても、いろんな黒があって、仕上げの艶感だけでも印象がかなり違ってきます。 何種類かの黒のサンプルの中から選んでいただいて、結果とても良い感じに仕上がりました。 そして今回はもう一工夫あります。 人寄せがあった時などに、客室として布団なども敷けるようにと、脚をたたんで落とし込むと畳面とフラットになります。 特注の製作家具らしい売ってはいな

Read More

さみさみ

ひと仕事終わるたびに、さみさみ言いながら仕事しております。  

Read More

W

さ~むさむ。 Wストーブ。

Read More

雪べら

折れた雪べら。 こうだったらいいんじゃねぇ?って思って作ってみたけど。 それほど良くなくてがっかり。 いまあるものの姿が、結果、であるということに気づかされる敗北感と、だったらこうか?っていう意欲。 こういうザ・道具の創作は楽しい。 もうちょっと頑張って見返してやりたい。

Read More

ばあちゃん

うちのばあちゃんのトレイ。

Read More

塗装

ミヤマコくんにお願いしていた塗装が上がってきて、組み立てに入りました。 折りたたみのテーブルで、ちょっとアイディアがあるおもしろいもになります。 来週の納品です。  

Read More