0

カートに商品がありません。

Blog.

にらみあい

工場から外にふっと出ると、おっと!びっくり! でかいのが止まってました。 すぐ近く。逃げるでもなく。 なにや! なにやってなにや! 5分ほどにらみ合い。 ふんっと言わんばかりに飛び立っていきました。 毎日いろんな鳥に合うことができます。 橋を2本ほど下流に行くと、カワセミもいるんですよ。 昨日は鮭が上ってきてました。 いいところで仕事してると思います。

Read More

球納め

11月も終わり。 今シーズンの球納めをしてきました。 7時から9時までみっちり。 中二の球はもうはやくて、重くて、まだまだだな、なんて言葉はもう負け惜しみにしかなりません。 でもまだ負けねかな。 小4はまだまだだけど、負けず嫌いもこうじてかなり今年上達しました。 まだまだ楽しみは続きそうです。 たにかく、こうやってみんなで同じことができるというのはいいものです。 ありがとう。

Read More

Adesso

青森の油川にあるAdesso(アデッソ)の樺のテーブル。 先日メンテナンスしに行ってきました。 大分、間をあけてしまって、少し乾いてしまっていましたが、ワックスをあげてまたしっとりとしました。 今さんとも久しぶりに会って、近況をはなしながら、肩があがらないだの、腰がだの、眼がだのと、40代話に花が咲きました。 15年だそうです。ということはうちは14年なわけで。時間はすぎていくものです。 油川時代、すぐ近所に住んでいて、とてもお世話になった今さん一家。 これからも近しくさせてもらいたいと思います。 今さんと話をしていると、なんとなく、うむ、がんばんねばなと思ったりするのです。 この季節は、おせ

Read More

仕立て直し

ぽんぽ~んと大きなものが工場に運ばれて、いっぱい。 テーブルとして使われてきた大きなタモの一枚板。 そして、縫物の作業台として長年使われてきた大きな無垢の天板。 どちらも手を入れて新たな姿にしていきます。 暮らし方の変化や、思い入れがあるものだから形を変えて何か使っていけるようなものにして残していきたい。 そういうご相談がとても多いです。 これも、小回りの利く町の家具屋の大切な仕事になっています。 いい仕事だなと思います。 ありがとうございます。

Read More

岩木山が白くなってきました。 冬がきますね。 外で仕事をする人達は、これから大変な季節になってきます。

Read More

幸せ

週末、むつにて試合。 しもきた克雪ドーム。 ドーム内にテニスコート8面! こんなので冬テニスができると思うと、むつの人たち幸せ。

Read More

ふっと空を見上げると、たくさんの飛行機雲。 飛行機が雲を引きやすい条件ってあるのかな。

Read More

浅めし食堂

りんごの木のコースター。 つるっとした平らな石のような形をしています。 りんごの木は、こんなきれいなカタマリのままが一番いいなと思っています。 つるつるなでなで。 浅虫の浅めし食堂さんからのご注文でした。 浅めし食堂さんは、以前、お店の家具を一式作らせていただきました。 こうやってまたお店で使うものを作らせていただき、うれしく思っています。 ありがとうございました。

Read More

きたきた

きましたね。この季節。 はえがったなあ。今年も。 今シーズンは少し火を楽しめるといいなぁ。

Read More

stool

今日もいい天気でした。 でも、シャッターを開けて仕事するのも少し寒くなってきましたね。 stoolは思ってたよりずんぐりしてて、かわいいらしい感じ。 ここからどうしていこうか。

Read More