0

カートに商品がありません。

Blog.

お疲れさまでした。

EasyLivingを立ち上げてから、ずっとお世話になってる材木屋さんの工場長が引退だそうです。 はじめの初めは、なんだか訳のわからない若者がちょっとだけ買っていくっていう、面倒な客だったと思います。 でも、少しずつ、少しずつ分かってもらって、買う額も大きくなっていって、だんだんと理解してもらってきてたかなぁと思っていたところでした。 なんか納得いかない買い物もしたこともあったし、その都度話して、その都度、理解と反省を繰り返して。 人間関係って、こうやって一つ一つ積み重ねていかないと、うまくいかないんだよって教えてくれたような存在でした。 こういう瞬間はやっぱりさみしいですね。 本当にいままで

Read More

ガンプラ日曜日

ハルトが何かで頑張ったご褒美のガンプラがいよいよ完成。 何回かあきらめて、ついに完成。 むちゃくちゃテンション⤴。 鼻に汗かきながら爆発寸前。 1/144。 むちゃくちゃかっこいい。 ザクもね。

Read More

ザク

最近のザクはかっこいい。 可動域がものすごい。 30年前は足首が動かなかったのに。

Read More

もらって、借りて、助けてもらって

工場に新しい仲間。 ベルトサンダー!いらっしゃい。よろしくね。 こないだの超仕上と同じく、先輩の家具屋さんがもう使わないからということで、譲ってもらいました。 ちょっと前に自分の軽でとりにいったら、あまりに重くて積めなくて。 居合わせた大工さんに、考えが甘い!!!と怒られる始末。 その厳しくも優しい大工さん、「あと少しでユニックが来る日があるから、その日に積んでやるから、トラックで出直してこい!」 みんなやさしいぃ。 で、ブレーメンからトラック借りて、朝一でとりに行ってきました。 そのあと、チェーンブロックもまた先輩に借りに行って、一人でやっとこ降ろして。 トラック返して、チェーンブロック返し

Read More

ヘルプ

ミヤマコの仕事場で一日ヘルプ。 小屋っこ作るんだど。 一人でものを作る仕事をしてると、ど~しても一人じゃできなとか、二人のほうが速いなんてことがよくあります。 無理して怪我したり、一人で三日が二人で一日っていうようなことです。 かといって、一人雇うことはまだ無理。 こうやって必要なときに手伝いにいったり、きてもらったりというのは、僕らにとってはとても大切な仕事。 1.5人システム。

Read More

気持ち

できない理由はいくらでもあるんです。 もっと正直に、シンプルに、そこに向かおう。 そう、向かう。

Read More

岩木遠足2013

岩木遠足までもうちょいです。 今年はぎゅぎゅっと内容が濃いという印象です。 空きがあとわずかのようです。 今年の岩木遠足、まよってる人は参加したほうが絶対いいと思います。

Read More

チャレンジ

やってみればいいじゃな。 そんな言葉をかけてあげられなくなってきてる。 としいったがな。

Read More

男の子

日曜日、朝。 仮面ライダーが夏休みスペシャルで朝6時始まりに、見逃して怒り心頭のケイタ。 プリキュアの変身をみて「長げ~!!」ともんくをつけるハルト。 男二人暑苦しいです。

Read More

樺のダイニング

樺のダイニングセットが納品となりました。 きらっきらの木目が綺麗で上品な樺の木です。 ちょっと小ぶりでかわいらしい感じ。 ちょうどいい感じ。 椅子もあらたにデザインからおこしました。 脚がぴたっとつく高さ。 チェアの対面はベンチです。 ベンチっていいなぁと、作りながら思いなおしました。 家族で座ってワイワイやってる感じが作りながら思い浮かびました。 高校、大学の同期の仲間からのご注文でした。 同期が家を建てたり、子どもが大きくなってたり、そんなとしあんばい。 ほんと、うれしいです。 自信をもって、いい家具を作ったから、といいたいと思います。 ありがとう。

Read More