りんごのセンヌキ、金物の組み込みと塗装。 かみさんと二人体制でいっきに仕上げました。 僕が工程を作って、大体自分が習熟してきたら、作業のコツや、不具合の出やすい部分なんかをまとめていきます。 そしてかみさんができる作業を少しずつ、かみさんに移していきます。 続けて生産させてもらえるってことは、こんな風に作り込みの段階で効率を上げていく工夫をしていけるってことです。 治具をつくったり、ハンドリングを考えたりしながら、ちょっとずつ安く速く良くつくる工夫をします。 はじめは追いつかなかったコストの壁も、だんだんとクリアしつつあります。
Read More