お客さんとの打合せで青森までいってきました。 これまで色々なものを作らせていただいているお客さんです。 何年かおきに、その節目節目に、暮らし方に変化があるたびに、必要なものを、よく考えてこういうものを作りたいとお声をかけてくださいます。 今回もそういう、暮らしに変化がある大事な節目のようでした。 あらためて幸せな仕事をしているなぁと思います。 いいものを作りたいと思います。 その足で盛興業社製材所へ。 先日製材してもらっていたりんごの木を受け取りに行ってきました。 木は割ってみるまでほんとにどうなってるかわかりません。 中が半分腐ってたり、釘が入ってたり、いろんなトラブルがあります。 今回も色
Read More夕方仕上がって塗装をした楢のテーブル天板。 オイルを拭き取ったそばから、導管からオイルを噴き出し始めます。 気温が高いので、特にそうなのかも。 以前、テーブルを納品途中、乾いたと思っていた天板を、少しの間直射日光があたるところにおいていたら、みるみるオイルが噴き出してきたことがありました。 苦い経験 木は切られても生きてるってよくいうけど、ほんとそう思う。 めごい時もあれば、めごくねぇともある。 今日も夜噴き出したオイルを拭き取りに、さっきいってきました。 ぴかぴかといっぱい噴き出してました。 いつもいうけど、子どもみたい。 やっぱりめごいものです。 明日から、5/31、6/1は岩木山の桜林公
Read More昼すぎ、青森にarm sofa の納品。 下平君に手伝ってもらって2階へ納品。 予定のポジションに予定通り。 ありがとうございました。 そして、その足で沖舘小学校へ。 いよいよ実働1日目。 今年はおもいっきり行きます。 今年は蟻塚さんが深くかかわってくれるということで、色々考えて、建てます。 一坪ハウス。 今まで、小さいものを中心に作ってきましたが、なんか工務店らしいことをしたいなぁと、ずっと思ってきたのが、一軒建てること。 できるかわからないけど、とりあえず宣言してきました。 まずは今年やることを話して、その後は、今年来てくれる先生たちを紹介。 今年も沢山の本職が沖小工務店にやってきます。
Read Moreこないだ薄くしてきた栓の板。 直径500㎜の丸い板になりました。 栓はハリギリとも呼ばれる木目が上品でつやがあって本当にきれいな木です。 カエデみたいな形の大きな葉っぱをつけます。 わにもっこにかよっていたころ、栓の木の葉っぱの味噌汁を飲ませてくれたことを今でも思い出します。 目の前にある家具に使われる木が、実はそのへんに生えてたり、葉っぱが食べられるとか。 木と暮らしって、ほんとはそのくらいもっともっと身近なものなんですよね。 こっちの楢の木のsofaは、いよいよ明日納品。 定番のarm sofaをベースに、お客さんの使い勝手に合わせてフィッティングして作ったものです。 印象がまたがらりと変
Read More