ねぷた村のお土産屋さんの一角。 こんなポスターが貼られています。 津軽の名産物が描かれた手描きのポスター。 誰が描いたんだろうねって、いいねぇってかみさんと話していました。 で、聞いてみると、なんとねぷた村の職員の手描きだって。 すごいでしょ。 得意な人がいたのかもしれないけど、素直にいいなぁと思います。 これが伝えるってことだよなぁって思いました。 なによりも手描きであることが大事ってことではないけど、手だってできるってことを、手で作る仕事をしている自分でさえも、忘れてる近頃。 人の気持ちと、それをつなぐ仕事のありかた。 これから、自分たちの住むまちで、僕のような仕事を続けて行こうと思った時
Read MoreTHE STABLESさんからのご注文です。 サイズはw700 × d300 × h350 のなんでもない棚です。 縦横積み重ねて自由に使えます。 なんでもない形ですが、気に入っています。 青森の人は、りんご箱をよく部屋でもお店でも使います。 りんご箱って安くて、よくできていて、ほんとうにいつも感心します。 インテリアにも工夫次第で雰囲気良くおさまって、いいなぁと思います。 でも、それは、りんご農家が、りんごを入れて、出荷するために、丈夫で、持ちやすくて、そして、安く、はやく、沢山作る工夫を積み重ねてきたもの。 だから、やっぱりりんごを入れて使ってほしいなぁという気持ちが本音です。 だから、り
Read More沖小工務店の二日目。 先日、長谷川工務店さんからいただいた柱を、みんなで建設現場までえっちらおっちら運びました。 そして、その材料を見ながら、どんなところに使われてたものか、みたいなことを、蟻塚さんや盛さんが説明してくれます。 マジックで書いてある「ほ」とか「い」とか「又」みたいな文字は柱の住所みたいなものなんだよぉみたいな話。 実際に進行中の図面を見せながらの話と、解体された古い材料に書かれた同じ意味を持つ文字。 なんかつたわるといいんだけど。 横で和久さんと、「いのいちばん」って「い」の「一番」?え?マジ?みたいな会話。そうみたい。 勉強になった。 そして、これから作る建物には、みんなで名
Read More