0

カートに商品がありません。

Blog.

大きいものと小さいものと

大きいものから、小さいものまで、いつも二つか三つくらい並行して製作は進みます。 同じものを作るということが意外と少ないというのは、やってみて思ったことです。

Read More

つくりかた

大きなテーブルを作ります。 こんなふうにつくります。 こういう少しイレギュラーな形のものを作るとき、これまでの数多い失敗経験が活きてきます。 これが形になったら、きっといい感じだと思う。 楽しみです。

Read More

7月

暑くなってきました。 ここから秋にかけて、出来上がっていくものが多くなっていきます。 順番に、ひとつひとつ大切に、手抜きをせず、作っていきます。 仕事と心と仲間と家庭のバランスが大事です。 さ~っと流れていきます。

Read More

ゆうき

やるか、やらないか。 もうどっちか。 こわいけど、やるか、やらないか。 そういうことって、ひとつできると、やれることがふえる。 次の壁がちょっと低く見えてくる。 9歳の男の子の小さな壁かもしれないけど、ものすごく高い壁を乗り越えた気がする。 親バカな一日

Read More

保育所

今日はケイタがお世話になっている富士見保育所の現場。 午前中はケイタと二人でいってきました。 所長先生からお声をかけていただいて、ちょっと面白い空間にしたいというリクエスト。 自分がかよう保育所にペンキを塗るケイタ。 いい経験かも。 ありがたいです。 午後はミヤマコ君の手も借りて、全面に板を仮貼り。 持ってきたサンプルをあてて腕組み。 保育所にあったいろんな木の端材を組み合わせて、壁面をコラージュしていく予定です。 わあっきれいっ!ていうものになったらいいなぁと思っています。 楽しみ。

Read More

次に作るテーブル。 天板の形がこんな形。 1/10の模型を手で削りながら作って、これとおんなじ形で10倍にする・・・。 どうやんだ? ひとなやみして。ぴんとひらめく。 ブレーメンへ。 模型の天板を鉛筆でなぞって。 それをスキャンして。 イラストレーターでトレース。 手で削り出した形なので、トレースの作業も目で合わせながらの作業。 プロッター?で原寸大に印刷。 つないで切り抜いて。 はい出来上がり。 すげー♪ これが、本番で木で作った天板を切りぬくための型になります。 助かった。ありがとうございました。

Read More

はば

雨の間をぬって、古材を水洗い。 かあちゃんがなんでもやってくれるおかげで、仕事のはばがぐっと広がってきています。 ありがたいです。 あーだこーだと、色々ためしています。

Read More

これから少し大きいものを並行して作っていく作業が続くので、工場を思い切って整理しました。 大きい板をあっちやったりこっちやったり。 力持ち。 なにそれ。

Read More

現場

あさいち、いつもお世話になっている青森のSIR建築計画事務所の木村さんの現場で打ち合わせ。 古民家を移築した、ものすごく迫力のある現場でした。 お客さんと木村さんと棟梁と、見えてきた空間の中で、これから作らせていただくテーブルについてお話しをしてきました。 棟梁が、作ってみるべって、ばばばっと大枠を作ってくれて、一目瞭然。 大きさ、使い勝手、空間とのバランス、議論するにはやっぱり現物。 テーブルも、お客さんと、棟梁と、建築家と、家具屋と、みんなで考える。 すごく活気がある現場でした。 完成がすごく楽しみ。 そしてプレッシャー。 それはやりがい。

Read More

椅子

ひとりのお客さんに出会って、一脚の椅子ができる。 一脚、一脚にいいところ、悪いところがあって。 そういうことを思いだしながら、一脚作ってみたいと思っています。 これもまたひとりのお客さんのためです。 でも、多分これからずっと、Easy Livingの椅子として作り続けられていくものと思っています。

Read More