0

カートに商品がありません。

Blog.

仕事始め

仕事始めは屋根の雪おろし。 はしごで屋根へ。 今シーズン初の屋根の上。 だれも足を踏み入れていない屋根の雪は、いつもほんとにきれいな表情を見せてくれます。 心配事を一つ減らして、明日から、はりきって仕事をしたいと思います。

Read More

おとしだま

お正月。 じ~じ、ば~ば、おおばば、しんせき。 みんなから沢山お年玉をもらった子どもたち。 なんか買う?って聞くと。 LEGO買うんだど。 なにやら難しそうなやつを選んで、口とんがけながら作っとります。 仕事始めは、しまい忘れたクリスマスツリーを切り倒すところから。

Read More

2015

あけましておめでとうございます。 昨日降った雪であたりは真っ白です。 今年は5日から仕事を始めようと思っていましたが、どうやら4日、屋根の雪降ろしが仕事始めとなりそうです。 今年は、またはじめからやり直すんだという気持ちで、ひとつひとつ大切にとりくんでいきたいと思っています。 相変わらず歩みは遅いのですが、あせらず、もくもくと、変わらないことを恐れずに、ゆっくりと続けていきたいと思います。 本年も、よろしくお願い申し上げます。

Read More

ありがとうございました。

昨日で仕事納めとしました。 今年一年、いろんなお仕事をさせていただきました。 沢山のありがとうというお言葉をいただくことができました。 ありがとうございました。 反面、お叱りのことばをいただいたこと、また、ご迷惑をおかけしたお客様には大変申し訳ございませんでした。 来年は、いっそう良い仕事ができるように努力していきたいと思います。 本年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願い申し上げます。

Read More

いろんなこと

あっという間に過ぎ去った2014年。 楽しいこと、苦しいこと、うれしいこと、苦いこと、新しいこと、手ごたえ、不安、希望・・・。 こうやって振り返ってみると、いろんなことがありました。 それでも、なんとか生きているので、まだ頑張れると思います。 今年一年、ありがとうございました。

Read More

楽しい

ケイタが急に作り始めたスゴロク。 家には、テレビゲームのような、画面に向かってするゲーム類は一つもありません。 それもあるのか、あそぶものといえば、トランプとか、ボードゲームとか、かるたとか、積み木とか、レゴとか、剣的なものとか・・・。 そのへんで物足りないと感じたり、何かひらめいたりすると、急に何か作りはじめます。 遊びたい!と、それをうみ出そうっていう思考が一緒って、すごいなぁといつも感心します。 そして、できたものがまた意外と面白い。 ゲームを買ってあげないっていうことに、少しかわいそうかなぁと思う気持ちもあります。 でも、なくてもいいんだなぁっていうことに、こういう日々のことを目の当た

Read More

クリスマス

マニアック! ダイナミック! 今年もサンタはレゴの国から。 枕元のプレゼント。 毎年のお楽しみ。 朝6:30から寝癖頭で始まるレゴ三昧な一日。 こういうプレゼントで、わ~!と楽しんでくれる子どもたちに、ありがとうと言いたくなります。

Read More

お遊戯会

ケイタの保育所最後のお遊戯会でした。 最後なんだなぁという、少しのさみしさと、ここまできたんだなぁっていう、たくさんのよろこびと。 いいお遊戯会でした。 ありがとうございました。

Read More

おどろき

ケイタが新聞でみつけたクロスワードパズル。 どうしてもやりたいんだど。 アイウエオ表とにらめっこ。 ド・ン・グ・リと書きながら。 リって同じじゃん!? へも!!! 新鮮な大発見。

Read More

津軽塗の長柄

津軽塗はこういうのに良く似合う。 先日開催されたりんご王者決定戦2014の優勝賞品。 津軽塗の剪定鋸。 長柄というそうです。高い所の枝を切る鋸です。 柄の木の部分を作らせていただいて。 納期がないところを、三上君がきっちり仕上げてくれました。 本来剪定の鋸に津軽塗って、まあ あまりしないのかもしれないけれど、なんだか、武具のようなたたずまいが、なんともかっこよい。

Read More