0

カートに商品がありません。

Blog.

冬の風景

冬のストーブの前。 家族4人の帽子。 4人の手袋。 4人の長靴。

Read More

信じて!

おとうさん、これどういうこと? と、子供たちがきいてくる。 これこれこういうことじゃない。と答える。 おかあさん、そういうこと?と、彼らは必ず確認をとる。 信じてくれ。

Read More

カウンター

昨日2月10日いよいよOPENとなったhair & nail chou chou さん。 弘前で美容院を始めるのでカウンターを作ってほしい、と、ご夫婦で工場にお越しいただいて、ご相談をいただいたのが始まりでした。 天板が一段下がっててレジをおけるようになってて。 前に持ち物をちょっと置く板があって。 お客様のカルテを入れる引出があって。 天板は濃いめの茶色。 全体は板張りの白。 レジの電線がでる穴があって・・・。 できあがりが、ばっちり見えているんだろうなぁと思いました。 それは同時にお店のイメージ、そして、そのお店でやりたいことも。 そんなお店ができあがって、いよいよOPEN。 かわ

Read More

hair & nail chou chou

先日カウンターを作らせていただいたhair & nail chou chou さんが今日OPENということで、お邪魔してきました。 ご夫婦で営まれるお店。 新しくしつらえられたお店は、まだまだういういしくて、いろんな想いがこの中にはいっぱいに詰まってるんだろうなぁと、思います。 新しく始める気持ち、ちょと思い出して、頑張ってって言わずにはいられません。 良いお店ですよ。みなさんぜひ。 お店の住所は弘前市品川町80-10。弘前駅からヒロロを過ぎて、土手町のENEOSさんの交差点の次の交差点を右に曲がるとすぐ左にあります。弘前の人は結構イメージできる場所です。 引っ越してきて、美容院どうし

Read More

自作

妖怪ウォッチ。 買ってもらえないものは、作る! あきらめのきょうち。 すまんケイタ。 そんなケイタが好きなのです。

Read More

ブナの絵手紙

ブナの絵手紙の展示。 先日、昨日からの展示とお知らせしましたが、間違っていました。 ヒロロスクエアでの展示は11日からでした。 全作品48点が展示されるとのことです。 ぜひ足をお運びください。

Read More

アイディア

偶然の出来事から、なにか新しいアイディアがうまれたりします。

Read More

ブナの絵手紙

白神山地財団が主催したブナの木に描く絵手紙ワークショップ。 昨年末、そのブナの板の加工をさせていただいて、こんな感じに沢山できましたよって見せてくれました。 11日からヒロロスクエアに展示されるそうです。 木に絵を描くって、白い紙に描くのとはまた少し違う風合いというか、やさしい雰囲気があります。 こんなふうに描かれたものが、届いたらうれしいだろうなぁ。 郵便で140円で届くんだって。

Read More

陽気

地面も見えて、この陽気。 もう春だべが。 まだだべが。 まだだべな。 でも、冬の晴れの日はすごく気分がいい。

Read More

2月

はい2月。

Read More