金木の、ゆきふらしの猿田さんのところへ納品がてら、山道を通って油川を通って青森の盛興業さんにりんごの木をとりに行きがてら、田舎館の日東産業さんにりんごの木の乾燥を頼みがてら、次に使うヤマザクラを買って帰って帰ってきました。 津軽ぐるっと旅。 陶芸家ですが。木をきざんでおりました。自分でやる!あいかわらずすごい。 津軽半島を横切って山道を抜けると新幹線。あっというまに北海道にいっちゃうね。 旧道沿いで一服。 盛さんにお願いしたりんごの木の製材。 細めでねじれや割れが多い感じですが、大事にりんごらしく使ってあげたいと思います。 含水率を測ってみると25%くらいでした。 これを乾燥機に入れて10%く
Read More小林室内さんに、お願いしている新規のソファと、張り替えのソファの確認に行ってきました。 ボタンの位置や、すわり心地を確認。 こうやって中身を全部入れ替えて、きれいに仕上げてくれていました。 大きなソファを全体的に小さくする大手術でしたが、なんとかうまくいきそうです。 こちらは新規のソファ。 壁面に造りつけになります。 作るたびに、ここはこうのほうがいい、次はこうやろうと、アドバイスいただきながら、毎度椅子談義になります。 作る現場はほんと楽しいです。 こちらは10年前に張ってもらったソファと、10年たったハルト。 暑苦しくなってきました。 ソファはちょっと手を加えながら、バージョンアップを狙っ
Read More