ソファの木部が組み上がる。 何事もなく組み上がるとほっとする。 初めのころは、この組立の苦い経験が沢山ありました。 大体、一手まえ、一手まえの準備や、予測が足りないわけだけど、経験不足というのは恐ろしいもので・・・。 ホゾの強さだったり、微妙な寸法の誤差だったりのような技術的なこと。 クランプの通り方だったり、掛る場所だったり、組む順番だったりのような設計的なこと。 道具の準備や、人手、ボンドの種類や作業時間や気温みたいな段取り的なこと。 ホゾが強すぎて入って行かない、とか、割れるとか。 暑すぎて、ボンドが乾いちゃったとか。 組み始めてから、クランプ短かった!とか。 手がとどかない・・・。とか
Read Moreいつも革張りの座にすることが多いこの椅子。 子どもたちが座るのでちょっと革だと心配という声が多いのもこの椅子。 布でも汚れは気になるし、木だったら少し安心ということで今回は木でつくることに。木でサンプルを作ってお見せしてきました。 革のもの。ちょっと気にかけなら、付き合うことを忘れない程度に使い込んでいった革のものって、それなりに汚れはついていくけど、時間は人には作れない味わいを与えてくれます。 でも、その味わいも人によってとらえ方は違うし、10年後すごくよくなってるかもしれないけど、汚れを日々気にして、子どもたちを怒ってばかりっていう毎日は、自分のことに置き換えても、容易に想像できるのも事実
Read More