0

カートに商品がありません。

柄の作りかえ

斧の柄が折れてしまったので、新しくしました。
イタヤから楢へ。
そのイタヤの柄も、誰かが手作りしたんだろうなぁという刃物の痕があったりして、今度は楢の木で引き継ぎました。
毎回こういうことをする時は、どうやってやるのかなぁと研究から始まります。
それなりに精度が必要な加工が必要で、決まった時の達成感があります。
振り上げて、ニヤッとしてしまいます。
好きなんでしょうね、こういうの。

剪定の鋸もそうだけど、最近こういう道具にからむ仕事にとても魅力を感じます。
当たり前の話、誰かが作るから、そこに存在するわけで、この斧もそうなんだけれど。
こういう道具を触っていると、ああ、斧も誰かが作ってるんだなぁとか、自分の手はこんなものも作れるんだとか、そういう気づきと自分の好奇心が一致するものに出会った喜びみたいなものを感じます。

本当はそれぞれに専門の人がいて、それぞれに色々あって、そこで交換してあげたり、特注に応えてくれたりしてくれるんだろうけど、こういう田舎のちいさな町には、個々の専門家はもう存在できなくなってきていて、この現象はこれからますます進みます。
そういう意味でも、広く、自分のもっている技術を応用してどんなことができるのか、探っていきたいと思っています。